-
明るめ小粒!エメラルドブレスレット
¥6,300
優雅なエメラルドの輝きが手元を引き立てる、明るめ小粒!エメラルドブレスレットです。 小粒のエメラルドが、あなたのスタイルにさりげない華やかさを添える特別なアイテムです! 5ミリ 内径16センチ エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
内包物の奥に虹ヒマラヤエレスチャルクォーツ(骸骨水晶) タンブルブレスレット
¥11,000
美しい虹色に輝く内包物が特徴のヒマラヤ産のエレスチャルクォーツ(骸骨水晶) タンブルブレスレットです。 手元を華やかに演出し、個性的な魅力を引き立てる特別なアイテムとなっています! 8ミリ前後 内径15センチ エレスチャルのヒーリング効果 ○強いヒーリング力 ○肉体のバランスを修正 ○心のバランスをとる ○調和・癒しと安らぎ ○知性の働きを助ける ○天使的なバイブレーションを持つ 天使のギフトと称されるエレスチャルは、その美しい魅惑的なインクルージョンと、天使的なエネルギーを持つことから、近年非常に人気の高い水晶です。 多くの種類の内包物を含んでいるため、一つの石の中にたくさんの要素のエネルギーを持っているとも言えます。また、それらのエネルギーがうまく調和しているのです。 エレスチャルは、数億年の歳月をかけてゆっくりと形成されるため、地球がそれまで培ってきた叡智やエネルギー、アトランティス人からのメッセージを秘めているとも言われています。 浄化、ヒーリング、新らしい自分への目覚め、人々がより意識的な成長をする為のエネルギーを増幅させてくれます。
-
くすみグリーンと内包物の神秘グリーンブラックアクアマリンブレスレット
¥13,000
南アフリカ産のブラックアクアマリンです。 ほんのりグリーン味があり、いわゆるアクアマリンのブルーよりも神秘的な感じがします。 10ミリ 内径17センチ アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
ぶりんとミルキーアクアマリンペンダントトップB
¥8,200
美しいミルキーアクアマリンを使用したペンダントトップです。やさしい乳白色が特徴で、季節問わず身に着けられます。 身につけることで、落ち着きと安らぎを感じることができるでしょう。 32.8(18.9)*15.2*15.2 金具はシルバー アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
ぶりんとミルキーアクアマリンペンダントトップA
¥8,200
美しいミルキーアクアマリンを使用したペンダントトップです。やさしい乳白色が特徴で、季節問わず身に着けられます。 身につけることで、落ち着きと安らぎを感じることができるでしょう。 32.8(18.9)*15.2*15.2 金具はシルバー アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
希少!!!ヒマラヤ産アクアマリンブレスレット
¥21,700
ヒマラヤ産のアクアマリンはそれだけで希少ですが、透明感抜群のアクアマリンはさらに希少です。 とてもすがすがしい気持ちになるヒマラヤ産アクアマリン、この機会にいかがでしょうか。 9ミリ 内径17センチ アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
燃え立つファイアーアゲートペンダントトップ
¥15,100
しっとりとした表面の奥から、ゆらっと炎が見えそうなペンダントトップです。 37.2(27.4)*14.5*6.1 金具はシルバー ファイヤーアゲートの石言葉 〇情念 〇生命の煌めき 〇スムーズなアクセス こんな人におすすめ! 〇ポジティブになりたい人 〇積極的になりたい人 〇生きる気力が欲しい人 〇他人から攻撃されやすい人 〇良くない環境から抜け出したい人 ファイヤーーアゲートの特徴 アゲートは水晶と同じ酸化ケイ素で形成された石です。水晶が氷の塊のようなひとつの結晶であるに対し、アゲートはかき氷のように微小の結晶が集合して塊になった形状です。 粒子の大きさや比重のいで層ができ、ユニークな縞模様が創り出されます。 縞模様が特徴的なアゲートですが、ファイヤーアゲートは他のアゲートとは少し違います。 ファイヤーアゲートは、茶色やオレンジの半透明のアゲートの中にリモナイト(褐鉄鉱・鉄の酸化鉱物)が含まれることで、炎が揺らめいているようなイリデッセンス効果を持ったもののことを指します。そのままでも美しいですが、光を当てることでリモナイトの情熱的な輝きがより鮮やかに見えますよ。 ちなみに、赤いアゲートに白い網目模様の「スパイダーウェブアゲート」や、鮮やかな「サードニクス」を「ファイヤーアゲート」と呼ぶ事もあるようですが、これらは全く別の見た目です。 心を燃やすファイヤーアゲート アゲートは古代より武器や石器として活用された他、蜘蛛やサソリといった毒虫の解毒剤としても使われていたようです。 ファイヤーアゲートは精神と身体のバランスを整え、持ち主の生命力を高めるパワーがあるとされています。 また悪意や嫉妬など不の感情を跳ね返す力はアゲートの中でも群を抜いています。 情熱の炎で持ち主を守ってくれるなんて、アニメのヒーローみたいですね! ファイヤーアゲートは7月28日と8月25日の誕生日石です。
-
お買い得!エメラルドラウンドカットブレスレット
¥4,000
ラウンドカットが施されたエメラルドの小粒ブレスレットです。 色の濃淡があり、カジュアルにも使えます。 (ランダムで発送します) 5ミリ 内径17センチ エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
高品質!明るいミルキーグリーンエメラルドブレスレット9ミリ
¥19,500
明るいミルキーグリーンが目を引くエメラルドです。 黒点が少なく、とても高品質です。 9ミリ 内径17センチ エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
高品質!明るいミルキーグリーンエメラルドブレスレット11.5ミリ
¥31,000
明るいミルキーグリーンが目を引くエメラルドです。 黒点が少なくとても高品質です。 エメラルドで大粒はなかなかありませんので、もし気になったら是非ゲットしてください。 11.5ミリ 内径17センチ エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
コロンビア産エメラルドブレスレットB
¥11,900
コロンビア産のエメラルドのブレスレット 7.5ミリ 腕周り16.0センチ用 エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
宝石級ウルグアイ産アメジストペンダントトップ(しずく)
¥18,000
美しいカットが施された宝石級ウルグアイ産アメジストペンダントトップ。深い紫色が魅力的で、どんなスタイルにも溶け込みやすいデザインです。日常的な装いにはもちろん、特別な場面でのアクセントにも最適なアイテムです! サイズ 31.0(22.3)×14.4×11.5mm 金具 シルバー アメジストのヒーリング効果 ○調和 ○癒しと安らぎ ○内観の促進 ○精神の安定 ○問題解決を助ける ○知性と洞察力を高める ○家庭円満 血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。 皮膚病や不眠症の治療にも用いられたそうです。 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれるアメジストは、2月の誕生石として有名ですね。 古代から多くの人々に愛されてきたとされる、アメジストの紫色。 特に日本では、最も気高い色とされ、宗教的な儀式では非常に大切にされてきた色と伝えられています。歴史的には、聖徳太子が定めた『冠位十二階』で最高位の色として崇められ、特に中国では皇帝だけが身につけることを許された色といわれています。 ちなみに水晶の色変種の中でも、最高位に評価されています。 『愛の守護石』と呼ばれるように、《愛と慈しみの心》を芽生えさせることによって、真実の愛を守るパワーを与えてくれるといわれています。 ヨーロッパでは『素敵な恋人をまねきよせる石』ともいわれる一方で『高まりすぎた熱情を穏やかにさます力』があると言い伝えられています。そういったパワーからも恋愛成就に大きくサポートしてくれる素敵なパワーストーンといえるでしょう。 また、恋の熱情以外にも、ストレスで疲れた心を癒し、落ち着かせ、穏やかな安らぎを与えてくれるといわれる、スピリチュアルパワーの強い石のひとつでもあります。 ヒーリング効果が非常に強く、ネガティブになりがちな方にはポジティブな癒しを。ハートが傷ついてしまった人には、やすらぎのエネルギーを与えてくれるでしょう。マイナスエネルギーを浄化し、希望の光で心を満たしてくれるのです。 この石を枕元に置いておくと心地よい安眠をもたらしてくれるとされるため、不眠に悩まされている人にお勧めです。 また、インスピレーションを強力に高めるとともに、直観力を高めるパワーがあるともいわれていますので、創造性を高めたい時は、アクセサリーとして身につけていると良いといわれています。 アメジストは、生涯絶えることのない精神的な活動を、平穏で静かな世界へと導くサポートを行います。 瞑想する時や、チャネリングやサイキック能力の開発にも力を貸してくれるでしょう。 有名なギリシャ神話では、アメジストは美少女の化身とされています。 酒に酔ったバッカス(お酒の神)が、今から最初に出会った人を猛獣(ピューマ)に襲わせようとしていた時、ちょうどそこに通りかかったのが、月の女神の女官『アメジスト』だったのです。 バッカスが獣をけしかけ、今にもアメジストが襲われるという時、この惨事に気づいた月の女神がアメジストを一瞬に純白の水晶に変えました。 その後、酔いから覚めたバッカスは自分の罪を反省し、水晶にぶどう酒を注ぎました。 たちまち水晶は透き通った紫色に変わり、美しい紫色の宝石『アメジスト』になったといわれています。 語源となったギリシャ語の『amethystos』は"酒に酔わない"という意味をもち、古代ローマではアメジストから作られた杯でお酒を楽しむことで、お酒からだけではなく人生の悪酔いから自身を守ってくれるという言い伝えが残っています。 現在でも実際に『アメジストを持っていると二日酔いしない』という人がいるともいわれています。 またキリスト教では『司教の石』と崇められ、宗教儀式の際に用いられ、すべての人々はこの石を指輪として身につけていたと伝えられています。 数多くの伝説や言い伝えをもつアメジストは、現在でもアクセアサリーとしての人気が高く、2月の誕生石としてもよく知られています。 また、透明感のある紫色の天然石のなかで、アメジストは宝石として使用できるただひとつのパワーストーンなのです。
-
宝石級ウルグアイ産アメジストペンダントトップ(トリリアント)
¥15,800
美しいトリリアントカットが施された宝石級ウルグアイ産アメジストペンダントトップ。深い紫色が魅力的で、どんなスタイルにも溶け込みやすいデザインです。日常的な装いにはもちろん、特別な場面でのアクセントにも最適なアイテムです! サイズ 25.0(16.1)×18.0×12.5mm 金具 シルバー アメジストのヒーリング効果 ○調和 ○癒しと安らぎ ○内観の促進 ○精神の安定 ○問題解決を助ける ○知性と洞察力を高める ○家庭円満 血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。 皮膚病や不眠症の治療にも用いられたそうです。 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれるアメジストは、2月の誕生石として有名ですね。 古代から多くの人々に愛されてきたとされる、アメジストの紫色。 特に日本では、最も気高い色とされ、宗教的な儀式では非常に大切にされてきた色と伝えられています。歴史的には、聖徳太子が定めた『冠位十二階』で最高位の色として崇められ、特に中国では皇帝だけが身につけることを許された色といわれています。 ちなみに水晶の色変種の中でも、最高位に評価されています。 『愛の守護石』と呼ばれるように、《愛と慈しみの心》を芽生えさせることによって、真実の愛を守るパワーを与えてくれるといわれています。 ヨーロッパでは『素敵な恋人をまねきよせる石』ともいわれる一方で『高まりすぎた熱情を穏やかにさます力』があると言い伝えられています。そういったパワーからも恋愛成就に大きくサポートしてくれる素敵なパワーストーンといえるでしょう。 また、恋の熱情以外にも、ストレスで疲れた心を癒し、落ち着かせ、穏やかな安らぎを与えてくれるといわれる、スピリチュアルパワーの強い石のひとつでもあります。 ヒーリング効果が非常に強く、ネガティブになりがちな方にはポジティブな癒しを。ハートが傷ついてしまった人には、やすらぎのエネルギーを与えてくれるでしょう。マイナスエネルギーを浄化し、希望の光で心を満たしてくれるのです。 この石を枕元に置いておくと心地よい安眠をもたらしてくれるとされるため、不眠に悩まされている人にお勧めです。 また、インスピレーションを強力に高めるとともに、直観力を高めるパワーがあるともいわれていますので、創造性を高めたい時は、アクセサリーとして身につけていると良いといわれています。 アメジストは、生涯絶えることのない精神的な活動を、平穏で静かな世界へと導くサポートを行います。 瞑想する時や、チャネリングやサイキック能力の開発にも力を貸してくれるでしょう。 有名なギリシャ神話では、アメジストは美少女の化身とされています。 酒に酔ったバッカス(お酒の神)が、今から最初に出会った人を猛獣(ピューマ)に襲わせようとしていた時、ちょうどそこに通りかかったのが、月の女神の女官『アメジスト』だったのです。 バッカスが獣をけしかけ、今にもアメジストが襲われるという時、この惨事に気づいた月の女神がアメジストを一瞬に純白の水晶に変えました。 その後、酔いから覚めたバッカスは自分の罪を反省し、水晶にぶどう酒を注ぎました。 たちまち水晶は透き通った紫色に変わり、美しい紫色の宝石『アメジスト』になったといわれています。 語源となったギリシャ語の『amethystos』は"酒に酔わない"という意味をもち、古代ローマではアメジストから作られた杯でお酒を楽しむことで、お酒からだけではなく人生の悪酔いから自身を守ってくれるという言い伝えが残っています。 現在でも実際に『アメジストを持っていると二日酔いしない』という人がいるともいわれています。 またキリスト教では『司教の石』と崇められ、宗教儀式の際に用いられ、すべての人々はこの石を指輪として身につけていたと伝えられています。 数多くの伝説や言い伝えをもつアメジストは、現在でもアクセアサリーとしての人気が高く、2月の誕生石としてもよく知られています。 また、透明感のある紫色の天然石のなかで、アメジストは宝石として使用できるただひとつのパワーストーンなのです。
-
爽やかアクアマリンツイストカットブレスレット
¥11,500
ミルキーかつシュワシュワなアクアマリンのツイストカットが煌めくブレスレット 9.5ミリ幅 内径17センチ サイズダウン調整可能です、備考欄から希望サイズをご記入ください。 アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
エンジェルクラウドアクアマリンブレスレット8ミリ
¥4,500
とろみのある優しい水色の中に雲のようにふわふわと白く見えるアクアマリンのブレスレット 8ミリ幅 内径16.5センチ サイズダウン調整可能です、備考欄から希望サイズをご記入ください。 アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
エンジェルクラウドアクアマリンブレスレット11.5ミリ
¥8,200
とろみのある優しい水色の中に雲のようにふわふわと白く見えるアクアマリンのブレスレット 11.5ミリ幅 内径17センチ サイズダウン調整可能です、備考欄から希望サイズをご記入ください。 アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
ほんのりピンクにも見えるアクアマリンブレスレット
¥7,000
角度によってはピンク系の色に見える、見ていて飽きないアクアマリンのブレスレット 11ミリ幅 内径15センチ サイズダウン調整可能です、備考欄から希望サイズをご記入ください。 アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
とろんとした透明感アクアマリンブレスレット
¥5,600
SOLD OUT
美しい水色に心癒されるアクアマリンのブレスレット 10ミリ幅 内径16センチ サイズダウン調整可能です、備考欄から希望サイズをご記入ください。 アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
爽やかなきらめきグリーンアメジスト(プラシオライト)スターカットブレスレット
¥4,500
強烈な輝きを放つグリーンアメジストの輝きに魅了されること間違いなしのブレスレット。スターカットが施された石が、さらに輝きを引き立てます。清涼感漂うグリーンの色合いは、ただのアクセサリーではなく、身に付けることで心が落ち着き、気持ちがリフレッシュされることでしょう。 8ミリ 内径17センチ ランダム発送 サイズダウンは備考欄に希望サイズを記載してください。 プラジオライト(グリーンアメジスト)のヒーリング効果 ○想像力、感受性を高める ○真実の愛 ○癒しと安らぎ ○問題解決を助ける ○知性の働き、洞察力を高める ○心の傷を癒す ○人間関係でのトラブルを円満解決に導く プラジオライトは、 別名をグリーンアメジストと呼ばれる石で、ブラジルのミナス・ジェライス州、アメリカのアリゾナ州産のアメジストを特定の温度で加熱することにより、グリーンに変色したものの事を指します。 その他にも、シトリンとペリドットを組み合わせた造語でペリディーンとも呼ばれます。 プラジオライトは主に対人関係について愛と癒しをもたらす石で、想像力、感受性、表現力を高めることで、あらゆる人間関係のトラブルを円満解決に導きます。 恋愛に対しても良い助けとなる石で 、非常に穏やかな愛の循環を実現してくれます。
-
くすみブルーアクアマリンブレスレット
¥4,500
SOLD OUT
くすみブルーの色合いが優しいアクアマリンのブレスレット 10ミリ幅 腕回り18センチ サイズダウン調整可能です、備考欄から希望サイズをご記入ください。 サイズ変更の場合、パーツの位置関係が変更になりますのでご了承ください。 アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす
-
アクアマリンチューブカットブレスレット
¥5,300
優しいミルキーなアクアマリンのチューブカットブレスレット 10ミリ幅 腕回り17センチ用 サイズダウン調整可能です、備考欄から希望サイズをご記入ください。 アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす
-
多色性のアイオライトペンダントトップ大
¥5,300
アイオライトというと菫色のブルーがすぐに連想されますが、アイオライトは多色性の石なので、見る角度によって、グレーや黄色が浮かび上がります。 そんな多色性が感じられるペンダントトップです。 39ミリ(28ミリ)×20.5ミリ×9ミリ アイオライトのヒーリング効果 ○ビジョンの石 ○正しい方向への前進 ○感情の激高を鎮める ○不安を取り除く ○快楽への過度な欲求を鎮める ○過剰な期待からのプレッシャーを和らげる ○思考を安定させ平常心を保つ ○規律を守らせる 腎臓や肝臓における解毒作用を促し、体内の老廃物を代謝しすることで身体の内からの強い体質を助けます。 また、身体に余分に蓄積した体脂肪を 減らす効果があるとも言われています。 現代の私たちにとっては、夢や目標、自分らしさを見つけられない時に人生の羅針盤的役目をしてくれる石です。 「ビジョンの石」とも呼ばれ、感性を研ぎ澄まし、感情的になりがちな心を鎮めて平常心をもたらし、本質的な解決へ導いてくれると言われています。 目標に向かう道のりでは、困難なこともあるし、壁にぶつかって挫折しそうになることもある。 そんな風に自信を喪失した時、本来の自分を見失いそうになった時に、アイオライトはその人らしいアイデンティティを呼び覚まし、本来の自分自身を取り戻す助けとなってくれますよ。 アイオライトは、物事の二面性に気づかせることで、本質を指し示し、真実を見定める力をもたらしてくれるのです。 また、アイオライトには霊的能力を高める働きがあり、心に安定をもたらし不安を取り除き安らぎをもたらします。一途に意志や愛と貫く人を支える石で、恋愛面で迷いがちな人の愛と結婚の守護石とも言われています。 バランスコントロールに優れた石なので、人間関係のバランス、男性的な性格と女性的な性格のバランスなど、人生におけるあらゆる不調和のバランスを調節してくれますよ☆ 日光の当たる角度によって色が3色に変わるという特性を持つアイオライト。 この特性を生かして、かつてバイキングが航海の際にアイオライトを羅針盤代わりに使用し、太陽にかざして青色が鮮明に見える方向に船を進めたと言われています。 ただ、残念ながら実際は1方向が青く見えるのは石自体の性質であり、科学的信憑性はありません。 もしこの宝石をバイキングが持っていたとするなら、灰色が見える方向と青色が鮮明に見える方向が明確に分かれて存在している事から、嵐に巻き込まれずに航行の安全を願う“お守り”であったと考えたほうが自然かもしれないですね。 とは言え、アイオライトは、目標に向かっての前進を促し歩むべき正しい方向に導く石であるため、このようなパワーから考えると「バイキングが羅針盤の代わりにした」という話も分かる気がします。 タンザニア産
-
優しいイエローグリーン!グリーンベリルブレスレット10ミリ
¥11,100
シュワシュワの優しいグリーンが爽やかな気持ちにさせてくれるブレスレットです。 10ミリ 内径16.5センチ サイズダウン調整可能です、備考欄から希望サイズをご記入ください。 グリーンベリルのヒーリング効果 ・癒し ・安定 ・調和 グリーンベリルはヒーリング効果のあるパワーストーンで、疲れやストレスが溜まっている人にも良いでしょう。 ベリルは鉱物グループをまとめて呼ぶための総称で、グリーンベリルはその中の1種です。水色のアクアマリンやピンク色のモルガナイトなど、色によって違った名称があり、その名称で呼ばれる方が一般的です。 グリーンベリルは、その淡い緑の色合いから「ライムベリル」と呼ばれることもあります。 緑色のベリルはエメラルドとグリーンベリルの2種類あり、混ざる成分が違いによって呼び分けられています。エメラルドの方が名前としては知られていると思いますが、エメラルドもグリーンベリルも同じベリル鉱物です。 ベリル鉱物に含有されたクロムの影響で鮮やかな緑色をしているエメラルドと違って、鉄分が含有しているグリーンベリルは同じ緑でも薄い緑色をしています。 産地 ブラジル
-
渋いブルーグリーンアパタイトブレスレット10ミリ
¥3,900
深くて渋いブルーグリーンの珍しいカラーのアパタイトブレスレットです。 10ミリ 内径16.5センチ アパタイトのヒーリング効果 ○精神的な不安定感の緩和 ○生育のお守り ○物事の捉え方、思考の方向性を調整 アパタイトは「絆を強める・繋げる」といったエネルギーを持つと言われる石です。これは、アパタイトの鉱物的性質とも関係があるようです。 家族の絆や恋人同士の絆、チームや組織の絆を強める為にその集団において中心となる方が持つとよいでしょう。 また、成長期のお子さんにとっては、しっかりとした骨格や臓器を作っていく為のお守りにもなる石です。 精神と感情と肉体に対しても上手く「繋げる」という働きをしてくれる石であり、 精神的な不安定感を緩和して物事の捉え方や思考の方向性が安定するように調整してくれます。 考えが分散して上手くまとまらない時等にもオススメですよ。 他の石との組み合わせにおいても、とても素晴らしい力を発揮することの多い石です。 元々アパタイトの名前の由来は「惑わす、ごまかす」という意味の ギリシア語である「apate」から来ています。 アパタイトは産出される際に多くの形状と産出状態を示し、 他の鉱物と見誤る事が多かった為だといわれています。 実はアパタイトは多くの種類を持つ鉱物グループの名称であり、 100%純粋なものは存在を確認されていません。