-
アクアマリンとクンツァイトのゴロゴロブレスレット
¥5,500
アクアマリンとクンツァイトのぶつ切りのようなカットを組み合わせたブレスレット 約9ミリ幅 内径17センチ デザイン上、サイズ変更不可とします。 アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
高品質!明るいミルキーグリーンエメラルドブレスレット9ミリ
¥19,500
明るいミルキーグリーンが目を引くエメラルドです。 黒点が少なく、とても高品質です。 9ミリ 内径17センチ エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
高品質!明るいミルキーグリーンエメラルドブレスレット11.5ミリ
¥31,000
明るいミルキーグリーンが目を引くエメラルドです。 黒点が少なくとても高品質です。 エメラルドで大粒はなかなかありませんので、もし気になったら是非ゲットしてください。 11.5ミリ 内径17センチ エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
コロンビア産エメラルドブレスレットB
¥11,900
コロンビア産のエメラルドのブレスレット 7.5ミリ 腕周り16.0センチ用 エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
ザンビア産エメラルドブレスレットA
¥13,000
ザンビア産の青みの強いエメラルドです。 細身のタンブルタイプは、丸だが苦手な方におすすめです。 6.5ミリ 内径16センチ エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
ザンビア産エメラルドブレスレットB
¥14,000
ザンビア産の青みの強いエメラルドです。 細身のタンブルタイプは、丸だが苦手な方におすすめです。 6.5ミリ 内径16センチ エメラルドのヒーリング効果 ○宇宙的な叡智 ○恋愛成就 ○幸せな結婚 ○無条件の愛 ○浮気封じ ○肉体の癒し ○人生の転機に、行動する力を与えてくれる ○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。 実際ジュエリークォリティーのエメラルドは、宇宙的なレベルでの叡智にアクセスする為の鍵と言える石です。 そしてエメラルドは愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就、幸せな結婚のお守りとしても非常に有効と言われます。 変わったところでは、お互いの浮気封じのお守りにも効果的だと言われています。 ロックタイプのエメラルドはヒーリング効果が強く、心身のバランス、感情を安定させるように働きます。 また、自分自身のビジョンを実現する為の勇気ある行動をもたらし、それを守る力を持ちます。
-
カットの麗しいカーネリアンブレスレット
¥2,500
カーネリアンの美しい色合いが際立つカットデザイン。落ち着いた雰囲気で身に付けやすい。 このカーネリアンブレスレットは、カットされた石の美しい色合いが魅力的なアイテムです。深い赤い色調が落ち着いた雰囲気を醸し出し、どんなファッションにも合わせやすい一品です。装着するたびに、その麗しい輝きが手元に彩を添えてくれることでしょう。 8ミリ 内径18センチ ランダム発送 サイズダウンは、備考欄に希望サイズを記載してください カーネリアンのヒーリング効果 ○血行を良くする ○やる気やチャレンジ精神を高める ○肝臓などの臓器を活性化する ○運気の流れを良くする ○身体の疲れやストレスを取り除く ○周りへの影響力を強くする カーネリアンは、これから何かを始めようとする人やエネルギー不足を感じている人にオススメの石です。臆病な気持ちを退け、力強さと勇気を与え、目標の達成や成功に導いてくれるといわれています。 新しいことを始めようとする時の”迷いの心”を振り切り、積極性を高めてくれますので、転職を考えている人や新規に事業を立てようとしている人の背中をそっと後押ししてくれるでしょう。 また、カーネリアンの持つ明るいバイブレーションは、持ち主のモチベーションや好奇心を向上させ、目標に向かうためのエネルギーを高めていきます。 思考力や判断力を高め、真実を見分けて、自分自身が持つ能力を十分に発揮できるように導いてくれるでしょう。向上心を引き出し、集中力を高めてくれますので、就職や試験で自分の能力を発揮したい人はアクセサリーとして身につけることをお勧めします。 また、与えられた仕事や役職も成功に導く力があり、あざやかな『赤色』で、勝利を手に入れる石ともされています。 さらに、友人や恋人など大切な人との絆をより深く強めるパワーをもちます。イライラした感情を鎮め、感情をコントロールし、まわりの人々との関係を平穏にしてくれるでしょう。 語源はラテン語で"肉"という意味の『carnis』、または"新鮮"という意味の『carneolus』に由来するともいわれています。 古くから世界中の人々の間で使用されてきた石で、古代エジプトでは『幸運を呼ぶ石』として身につけられていたといいます。 また、紀元前2500年ごろのメソポタミア王墓から、この石を使用した装飾品などが発掘されています。 古くから護符として大切にされ、戦士が戦場へとおもむく際には『勇気と勝利』のお守りとして身につけていたといわれています。 またイスラム教のマホメットが身につけていた石ということから『魔力石』『悟りの石』とも呼ばれることがあるそうです。 そのほか世界中のさまざまな地域で装飾品や印鑑として用いられてきましたが、なかでもナポレオンが常に携帯していたとされるカーネリアンの八角形の印章が有名ですね。
-
爽やかなきらめきグリーンアメジスト(プラシオライト)スターカットブレスレット
¥4,500
強烈な輝きを放つグリーンアメジストの輝きに魅了されること間違いなしのブレスレット。スターカットが施された石が、さらに輝きを引き立てます。清涼感漂うグリーンの色合いは、ただのアクセサリーではなく、身に付けることで心が落ち着き、気持ちがリフレッシュされることでしょう。 8ミリ 内径17センチ ランダム発送 サイズダウンは備考欄に希望サイズを記載してください。 プラジオライト(グリーンアメジスト)のヒーリング効果 ○想像力、感受性を高める ○真実の愛 ○癒しと安らぎ ○問題解決を助ける ○知性の働き、洞察力を高める ○心の傷を癒す ○人間関係でのトラブルを円満解決に導く プラジオライトは、 別名をグリーンアメジストと呼ばれる石で、ブラジルのミナス・ジェライス州、アメリカのアリゾナ州産のアメジストを特定の温度で加熱することにより、グリーンに変色したものの事を指します。 その他にも、シトリンとペリドットを組み合わせた造語でペリディーンとも呼ばれます。 プラジオライトは主に対人関係について愛と癒しをもたらす石で、想像力、感受性、表現力を高めることで、あらゆる人間関係のトラブルを円満解決に導きます。 恋愛に対しても良い助けとなる石で 、非常に穏やかな愛の循環を実現してくれます。
-
ホワイトトパーズ・アクアマリンブレスレット
¥8,700
濃い発色のアクアマリンのランダムカットとカービングが施されたホワイトトパーズと、トパーズの両サイドはハンドカットのクォーツでキラキラです。 7〜8ミリ幅 腕回り17センチ サイズダウン調整可能です、備考欄から希望サイズをご記入ください。 トパーズのヒーリング効果 ○自分に必要なものやチャンスを引き寄せる ○直観力と洞察力 ○転職のお守り ○憂鬱を払い、明るい希望をもたらす ○曖昧な物事をはっきりさせる ○恋愛成就 アクアマリンのヒーリング効果 ○深い癒し ○良質なコミュニケーションのサポート ○航海のお守り ○水に非常に関連性の強い石 ○水商売、芸術、ヒーリングなどのお仕事におすすめ ○変化に対する柔軟性 ○エネルギーの滞りをなくす アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。 身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。 それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。 海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。 また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。 その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。 アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。 高貴な緑色が印象的なエメラルド。 甘いピンクのモルガナイト。 さわやかな黄色のヘリオドール。 純粋な無色の透明感のゴシュナイト。 非常に希少な赤色のレッドベリル。 その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。 夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。 身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう。 アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。 呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です。 近年、『幸せな結婚を象徴する石』として、女性からの人気が非常に高まってきている石です。 その魅力は、フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに愛してやまなかった宝石であると伝えられているほど。 中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中でとりわけ美しく輝くことから、夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていました。 また、"月の光を受けて輝く"という幻想的な特性を持つ宝石であるため、別名「人魚石」とも呼ばれることがあるそうです。 神話では『海の精の宝物が浜へと打ち上げられ宝石になった』とされるアクアマリン。 美しい海をちいさな石に閉じ込めたような、広く深い世界を感じさせる宝石ですね。 古代ローマでは、月の女神『ディアナ』の石とされています。 『ディアナ』は太陽神"アポロン"の妹であり、勇敢で活動的な女神であったと伝えられています。 そんなさわやかな女神のイメージどおり、深い透明感のブルーは、どこか凛とした雰囲気を感じさせます。
-
宇宙から眺める海クリソコラペンダントトップ
¥8,200
クリソコラのブルーグリーンが美しいペンダントトップです。 53.2(37.4)×29.2×15.5 シルバー クリソコラのヒーリング効果 ○幸運と繁栄の象徴 ○表現力の向上 ○情緒の安定 ○ストレスの吸収 ○安産のお守り ○幸せな家庭生活 ○自然との繋がり ○不眠症の改善 ○体内時間の正常化 クリソコラは、自然の摂理やエネルギーの流れに逆らわずに丁寧に生活する人に力を与えてくれる石です。 仕事や恋愛等においても、しっかりと地に足を着けた実りあるものになるようなサポートをする石で、 その意味から幸せな家庭生活を象徴する石でもあり ます。 本来人間が持つ生活や暮らしのリズムを取り戻させてくれる石でもあり、夜型の生活を続けた人が通常のリズムに生活を戻す際のサポートや生活リズムの乱れから来る不眠症等の改善にもとても有用な石です。 また、心身のバランスを整えてストレスを吸収してくれるので、情緒を安定させるのに有益な石です。 体からマイナスエネルギーを抜いてくれる石でもあるので、健康のお守りとしてもオススメですが、この場合こまめな浄化をオススメします。 クリソコラは非常にシャーマニックで自然との繋がりを強めてくれる石すが、今までターコイズが担っていた役割の一部がクリソコラに移ってきていると言う人もいます。 当時この石には、黄金を増やす力が備わっていると信じられていたため、ジリシアの哲学者によって(chrysos 金)+(kolla つなぐ)と名付けられました。
-
高品質グレーカラーサゲニティッククォーツブレスレット
¥10,000
おとなっぽいグレーカラーのサゲニティッククォーツブレスレットです。 大人の女性に是非着けてほしいカラー。 ほどよい針具合で、キャッツ効果も見られます。 10.5ミリ 腕回り16.5センチ サゲニティッククォーツのヒーリング効果 ・再び前を向いて歩く ・気力を取り戻す ・過去を振り切りたい サゲニティック(sagenitic)とは、細長い結晶を含んでいる場合にそれらを総合的に呼ぶ言葉で、『サゲニティック・クォーツ(Sageniticquartz)』とか『サゲニティック・アゲート(Sageniticagate)』と呼んでいます。簡単に『サゲナイト(Sagenite)』と呼ぶ事もあります。 水晶は多くの種類の鉱物のインクルージョンを含むことで知られています。インクルージョンで多いのが、針状や繊維状など細長いタイプの結晶です。 水晶中にあるそれらのインクルージョンの種類が確定できる場合には、『ルチルレイテッド・クォーツ(Rutilelatedquartz)』『トルマリネーテッド・クォーツ(Tourmalinatedquartz)』などと、その名前を冠して呼びます。しかし通常ではその種類が確定できない場合もあり、それをサゲニティック・クォーツと総合して呼びます。 同じ形状のものが存在しないので、一生もののお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。
-
アメジストガーデン ブレスレット①
¥2,000
アメジストガーデンのブレスレットです。 アメジストの中にガーデンが見えて、色んな表情が見られます。 8.5ミリ幅 腕周り17センチ用 アメジストのヒーリング効果 ○調和 ○癒しと安らぎ ○内観の促進 ○精神の安定 ○問題解決を助ける ○知性と洞察力を高める ○家庭円満 血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。 皮膚病や不眠症の治療にも用いられたそうです。 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれるアメジストは、2月の誕生石として有名ですね。 古代から多くの人々に愛されてきたとされる、アメジストの紫色。 特に日本では、最も気高い色とされ、宗教的な儀式では非常に大切にされてきた色と伝えられています。歴史的には、聖徳太子が定めた『冠位十二階』で最高位の色として崇められ、特に中国では皇帝だけが身につけることを許された色といわれています。 ちなみに水晶の色変種の中でも、最高位に評価されています。 『愛の守護石』と呼ばれるように、《愛と慈しみの心》を芽生えさせることによって、真実の愛を守るパワーを与えてくれるといわれています。 ヨーロッパでは『素敵な恋人をまねきよせる石』ともいわれる一方で『高まりすぎた熱情を穏やかにさます力』があると言い伝えられています。そういったパワーからも恋愛成就に大きくサポートしてくれる素敵なパワーストーンといえるでしょう。 また、恋の熱情以外にも、ストレスで疲れた心を癒し、落ち着かせ、穏やかな安らぎを与えてくれるといわれる、スピリチュアルパワーの強い石のひとつでもあります。 ヒーリング効果が非常に強く、ネガティブになりがちな方にはポジティブな癒しを。ハートが傷ついてしまった人には、やすらぎのエネルギーを与えてくれるでしょう。マイナスエネルギーを浄化し、希望の光で心を満たしてくれるのです。 この石を枕元に置いておくと心地よい安眠をもたらしてくれるとされるため、不眠に悩まされている人にお勧めです。 また、インスピレーションを強力に高めるとともに、直観力を高めるパワーがあるともいわれていますので、創造性を高めたい時は、アクセサリーとして身につけていると良いといわれています。 アメジストは、生涯絶えることのない精神的な活動を、平穏で静かな世界へと導くサポートを行います。 瞑想する時や、チャネリングやサイキック能力の開発にも力を貸してくれるでしょう。 有名なギリシャ神話では、アメジストは美少女の化身とされています。 酒に酔ったバッカス(お酒の神)が、今から最初に出会った人を猛獣(ピューマ)に襲わせようとしていた時、ちょうどそこに通りかかったのが、月の女神の女官『アメジスト』だったのです。 バッカスが獣をけしかけ、今にもアメジストが襲われるという時、この惨事に気づいた月の女神がアメジストを一瞬に純白の水晶に変えました。 その後、酔いから覚めたバッカスは自分の罪を反省し、水晶にぶどう酒を注ぎました。 たちまち水晶は透き通った紫色に変わり、美しい紫色の宝石『アメジスト』になったといわれています。 語源となったギリシャ語の『amethystos』は"酒に酔わない"という意味をもち、古代ローマではアメジストから作られた杯でお酒を楽しむことで、お酒からだけではなく人生の悪酔いから自身を守ってくれるという言い伝えが残っています。 現在でも実際に『アメジストを持っていると二日酔いしない』という人がいるともいわれています。 またキリスト教では『司教の石』と崇められ、宗教儀式の際に用いられ、すべての人々はこの石を指輪として身につけていたと伝えられています。 数多くの伝説や言い伝えをもつアメジストは、現在でもアクセアサリーとしての人気が高く、2月の誕生石としてもよく知られています。 また、透明感のある紫色の天然石のなかで、アメジストは宝石として使用できるただひとつのパワーストーンなのです。
-
魅惑のピンキッシュレッド・インペリアルロードナイトペンダントトップG
¥17,500
華やかな赤のインペリアルロードナイト。 インペリアルロードナイトの中でも最高品質です。独特のシラーや透明感も兼ね備え、金具の細工もイチオシのペンダントトップです。 29.4(18.5)×14.6×7.3ミリ 金具はシルバー ロードナイトのヒーリング効果 ○友愛の石 ○人類愛 ○不安や恐怖を消す ○魂をグラウディングさせる ○細胞の再生 ○肉体的なエネルギーを強める ○心身のバランスを保つ ロードナイトは、素朴な力強さを持つ石です。 友愛を象徴する石と言われるように、すべてを包み込むような愛のエネルギーをもち、友人や家族、その他の人々に対して包容力と寛大な心を持って接することができるようサポートしてくれます。 また、肉体のエネルギーを活性化させ新陳代謝を促す力があり、怪我をした時の細胞の再生や体の回復を助けます。 子育てや人間関係からくるストレスや疲労などを緩和する力もあるので、日常的にお守りとして持ち歩く石としてもとてもオススメです。 ロードナイトが友愛の石と呼ばれ、寛大さや包容力を象徴する石とされる理由の一つには、肉体の不調を和らげたり、疲労やストレスを緩和する力を持つ事が強く関係していると思われます。 肉体の不調から来る精神状態の乱れは、人間関係の摩擦を引き起こす原因となります。肉体の不調を和らげ、ストレスを緩和する力を持つロードナイトは、愛に満ちた人間関係を築くためにとても有益な石と言えるでしょう。 ロードナイトの名前は、バラの花びらを想像させるような美しさから、ギリシャ語でバラを意味する「rhdon(ロドン)」に由来して名付けられました。 和名は「薔薇輝石」。輝石の名前が使われているのですが、正しく「準輝石」に属するマンガン系の鉱物。 その理由は発見された当時は輝石系の鉱物と考えられており、その名前が今でも変わることはなく「薔薇輝石」と呼ばれています。 かつては日本でも岩手県や愛知県で産出されていたことがあります。 ロードナイトは、風の時代においても重要なキーワードになっている「友愛」「博愛」の石と呼ばれており、人間関係を豊かにし、人と人の絆を大事にする石と言われています。愛を育み、愛を深めるのにも優れた効果を発揮します。 ロードナイトの中でも赤色が鮮やかに出ている物ほど良質とされています。最上級のものは鮮やかな赤色で透明感があるもので「インペリアル・ロードナイト」と呼ばれます。
-
魅惑のピンキッシュレッド・インペリアルロードナイトペンダントトップF
¥17,200
華やかな赤のインペリアルロードナイト。 インペリアルロードナイトの中でも最高品質です。透明感も楽しめるペンダントトップです。 28.7(19.0)×14.5×5.7ミリ 金具はシルバー ロードナイトのヒーリング効果 ○友愛の石 ○人類愛 ○不安や恐怖を消す ○魂をグラウディングさせる ○細胞の再生 ○肉体的なエネルギーを強める ○心身のバランスを保つ ロードナイトは、素朴な力強さを持つ石です。 友愛を象徴する石と言われるように、すべてを包み込むような愛のエネルギーをもち、友人や家族、その他の人々に対して包容力と寛大な心を持って接することができるようサポートしてくれます。 また、肉体のエネルギーを活性化させ新陳代謝を促す力があり、怪我をした時の細胞の再生や体の回復を助けます。 子育てや人間関係からくるストレスや疲労などを緩和する力もあるので、日常的にお守りとして持ち歩く石としてもとてもオススメです。 ロードナイトが友愛の石と呼ばれ、寛大さや包容力を象徴する石とされる理由の一つには、肉体の不調を和らげたり、疲労やストレスを緩和する力を持つ事が強く関係していると思われます。 肉体の不調から来る精神状態の乱れは、人間関係の摩擦を引き起こす原因となります。肉体の不調を和らげ、ストレスを緩和する力を持つロードナイトは、愛に満ちた人間関係を築くためにとても有益な石と言えるでしょう。 ロードナイトの名前は、バラの花びらを想像させるような美しさから、ギリシャ語でバラを意味する「rhdon(ロドン)」に由来して名付けられました。 和名は「薔薇輝石」。輝石の名前が使われているのですが、正しく「準輝石」に属するマンガン系の鉱物。 その理由は発見された当時は輝石系の鉱物と考えられており、その名前が今でも変わることはなく「薔薇輝石」と呼ばれています。 かつては日本でも岩手県や愛知県で産出されていたことがあります。 ロードナイトは、風の時代においても重要なキーワードになっている「友愛」「博愛」の石と呼ばれており、人間関係を豊かにし、人と人の絆を大事にする石と言われています。愛を育み、愛を深めるのにも優れた効果を発揮します。 ロードナイトの中でも赤色が鮮やかに出ている物ほど良質とされています。最上級のものは鮮やかな赤色で透明感があるもので「インペリアル・ロードナイト」と呼ばれます。
-
魅惑のピンキッシュレッド・インペリアルロードナイトペンダントトップE
¥15,000
華やかな赤のインペリアルロードナイト。 インペリアルロードナイトの中でも最高品質です。透明感も楽しめるペンダントトップです。 33.1(22.6)×13.3×5.1ミリ 金具はシルバー ロードナイトのヒーリング効果 ○友愛の石 ○人類愛 ○不安や恐怖を消す ○魂をグラウディングさせる ○細胞の再生 ○肉体的なエネルギーを強める ○心身のバランスを保つ ロードナイトは、素朴な力強さを持つ石です。 友愛を象徴する石と言われるように、すべてを包み込むような愛のエネルギーをもち、友人や家族、その他の人々に対して包容力と寛大な心を持って接することができるようサポートしてくれます。 また、肉体のエネルギーを活性化させ新陳代謝を促す力があり、怪我をした時の細胞の再生や体の回復を助けます。 子育てや人間関係からくるストレスや疲労などを緩和する力もあるので、日常的にお守りとして持ち歩く石としてもとてもオススメです。 ロードナイトが友愛の石と呼ばれ、寛大さや包容力を象徴する石とされる理由の一つには、肉体の不調を和らげたり、疲労やストレスを緩和する力を持つ事が強く関係していると思われます。 肉体の不調から来る精神状態の乱れは、人間関係の摩擦を引き起こす原因となります。肉体の不調を和らげ、ストレスを緩和する力を持つロードナイトは、愛に満ちた人間関係を築くためにとても有益な石と言えるでしょう。 ロードナイトの名前は、バラの花びらを想像させるような美しさから、ギリシャ語でバラを意味する「rhdon(ロドン)」に由来して名付けられました。 和名は「薔薇輝石」。輝石の名前が使われているのですが、正しく「準輝石」に属するマンガン系の鉱物。 その理由は発見された当時は輝石系の鉱物と考えられており、その名前が今でも変わることはなく「薔薇輝石」と呼ばれています。 かつては日本でも岩手県や愛知県で産出されていたことがあります。 ロードナイトは、風の時代においても重要なキーワードになっている「友愛」「博愛」の石と呼ばれており、人間関係を豊かにし、人と人の絆を大事にする石と言われています。愛を育み、愛を深めるのにも優れた効果を発揮します。 ロードナイトの中でも赤色が鮮やかに出ている物ほど良質とされています。最上級のものは鮮やかな赤色で透明感があるもので「インペリアル・ロードナイト」と呼ばれます。
-
魅惑のピンキッシュレッド・インペリアルロードナイトペンダントトップC
¥13,800
華やかな赤のインペリアルロードナイト。 インペリアルロードナイトの中でも最高品質です。色味が他のものよりも濃いめの赤で落ち着いた赤が魅力のペンダントトップです。 28.9(18.9)×14.8×8.1ミリ 金具はシルバー ロードナイトのヒーリング効果 ○友愛の石 ○人類愛 ○不安や恐怖を消す ○魂をグラウディングさせる ○細胞の再生 ○肉体的なエネルギーを強める ○心身のバランスを保つ ロードナイトは、素朴な力強さを持つ石です。 友愛を象徴する石と言われるように、すべてを包み込むような愛のエネルギーをもち、友人や家族、その他の人々に対して包容力と寛大な心を持って接することができるようサポートしてくれます。 また、肉体のエネルギーを活性化させ新陳代謝を促す力があり、怪我をした時の細胞の再生や体の回復を助けます。 子育てや人間関係からくるストレスや疲労などを緩和する力もあるので、日常的にお守りとして持ち歩く石としてもとてもオススメです。 ロードナイトが友愛の石と呼ばれ、寛大さや包容力を象徴する石とされる理由の一つには、肉体の不調を和らげたり、疲労やストレスを緩和する力を持つ事が強く関係していると思われます。 肉体の不調から来る精神状態の乱れは、人間関係の摩擦を引き起こす原因となります。肉体の不調を和らげ、ストレスを緩和する力を持つロードナイトは、愛に満ちた人間関係を築くためにとても有益な石と言えるでしょう。 ロードナイトの名前は、バラの花びらを想像させるような美しさから、ギリシャ語でバラを意味する「rhdon(ロドン)」に由来して名付けられました。 和名は「薔薇輝石」。輝石の名前が使われているのですが、正しく「準輝石」に属するマンガン系の鉱物。 その理由は発見された当時は輝石系の鉱物と考えられており、その名前が今でも変わることはなく「薔薇輝石」と呼ばれています。 かつては日本でも岩手県や愛知県で産出されていたことがあります。 ロードナイトは、風の時代においても重要なキーワードになっている「友愛」「博愛」の石と呼ばれており、人間関係を豊かにし、人と人の絆を大事にする石と言われています。愛を育み、愛を深めるのにも優れた効果を発揮します。 ロードナイトの中でも赤色が鮮やかに出ている物ほど良質とされています。最上級のものは鮮やかな赤色で透明感があるもので「インペリアル・ロードナイト」と呼ばれます。
-
魅惑のピンキッシュレッド・インペリアルロードナイトペンダントトップB
¥13,000
華やかな赤のインペリアルロードナイト。 インペリアルロードナイトの中でも最高品質で透明感抜群なペンダントトップです。 29.8(18.9)×13.3×3.9ミリ 金具はシルバー ロードナイトのヒーリング効果 ○友愛の石 ○人類愛 ○不安や恐怖を消す ○魂をグラウディングさせる ○細胞の再生 ○肉体的なエネルギーを強める ○心身のバランスを保つ ロードナイトは、素朴な力強さを持つ石です。 友愛を象徴する石と言われるように、すべてを包み込むような愛のエネルギーをもち、友人や家族、その他の人々に対して包容力と寛大な心を持って接することができるようサポートしてくれます。 また、肉体のエネルギーを活性化させ新陳代謝を促す力があり、怪我をした時の細胞の再生や体の回復を助けます。 子育てや人間関係からくるストレスや疲労などを緩和する力もあるので、日常的にお守りとして持ち歩く石としてもとてもオススメです。 ロードナイトが友愛の石と呼ばれ、寛大さや包容力を象徴する石とされる理由の一つには、肉体の不調を和らげたり、疲労やストレスを緩和する力を持つ事が強く関係していると思われます。 肉体の不調から来る精神状態の乱れは、人間関係の摩擦を引き起こす原因となります。肉体の不調を和らげ、ストレスを緩和する力を持つロードナイトは、愛に満ちた人間関係を築くためにとても有益な石と言えるでしょう。 ロードナイトの名前は、バラの花びらを想像させるような美しさから、ギリシャ語でバラを意味する「rhdon(ロドン)」に由来して名付けられました。 和名は「薔薇輝石」。輝石の名前が使われているのですが、正しく「準輝石」に属するマンガン系の鉱物。 その理由は発見された当時は輝石系の鉱物と考えられており、その名前が今でも変わることはなく「薔薇輝石」と呼ばれています。 かつては日本でも岩手県や愛知県で産出されていたことがあります。 ロードナイトは、風の時代においても重要なキーワードになっている「友愛」「博愛」の石と呼ばれており、人間関係を豊かにし、人と人の絆を大事にする石と言われています。愛を育み、愛を深めるのにも優れた効果を発揮します。 ロードナイトの中でも赤色が鮮やかに出ている物ほど良質とされています。最上級のものは鮮やかな赤色で透明感があるもので「インペリアル・ロードナイト」と呼ばれます。
-
再販!ピンクとグレーが淑女っぽいガーネットとムーンストーンブレスレット
¥4,500
ロードライトガーネットとグレームーンストーンの小粒ブレスレット。さりげなくて好きです。 このグレームーンストーンは透明感が高く、不思議なシラーで魅惑的です。 6ミリ 内径17センチ サイズダウンは、コメントから事前にご相談ください。 グレームーンストーンのヒーリング効果 ○月の性質を受容する ○女性性を高める ○女性の生理系に良い効果 ○宇宙意識と繋がる ○インスピレーションを高める グレームーンストーンのカラーは、明確にここからグレーここからブラックという線引きは無く、その境界線はかなり主観的で曖昧なものです。 ムーンストーンの月を象徴する力は、石の鉱物的性質、つまりそれが長石であるとか同じ成分構成であるというようなことよりも、潜在的イメージによるところが大きくなります。 そういう意味においては、このグレーのムーンストーンは一見月とかけ離れたイメージを持つかもしれませんが、実はこのグレーカラーのムーンストーンは月の満ち欠けの影の部分を象徴します。 ホワイトのムーンストーンと合わせて使用すると、より月の性質の広い部分を享受できるでしょう。
-
グリーンガーネットブレスレット8ミリ
¥7,450
グリーンガーネット(ツァボライト)のブレスレットです。 なかなかレアですが、内包物多めです。 8ミリ幅 腕周り16.5センチ用 グリーンガーネット(ツァボライト)のヒーリング効果 ○生命力を高める ○前向きな変化 ○情緒の不調和を和らげる ○エネルギーの循環 ○ネガティブな意識や悪いエネルギーから守る ○肉体、精神、感情に調和をもたらす グリーンガーネットは、その発色原因だけでも鉄、クロム、バナジウムと複数のパターンが知られており、発色原因によって色のイメージはやや異なります。基本的にはレッドカラーのガーネットともある程度近いエネルギーの特性を持っていますが、異なる面も持ちます。 人の手が全く入っていない自然、完全に調和の保たれた森のようなイメージのエネルギーを持つ石で、生命力を活性化させ、霊的なマイナスエネルギーを退ける力の強い石です。
-
ロードライトガーネットドロップカットブレスレット
¥5,200
ロードライトガーネットのドロップカットを縦穴貫通させたビーズのブレスレットです。 金具は14kgf 4.5ミリ幅 腕周り18センチ用 サイズ調整しますので、希望のサイズをオプションからお選びください。 ガーネットのヒーリング効果 ○血液の流れをスムーズする ○体内の老廃物を排出させる ○信頼と愛 ○真理的な不安定感の解消 ○マイナスエネルギーがら守護する ○出産 ○精力を高める 1月の誕生石としてよく知られるガーネットは、『実りの象徴』とされ、目標に向かい、コツコツと積み上げてきた努力の成果を実らせて、成功へと導いてくれるといわれています。 受験や就職など、目標のために努力し頑張っている人のサポートをし、力を貸してくれるでしょう。そして、その努力が無駄ではなかったということをガーネットが教えてくれるはずです。 どんな困難や大きな課題を前にしても、持ち主に忍耐力を与えて前向きに乗り越えるようサポートしてくれる石でもあります。意思を強くしたいと願う人 が身につけることで、精神力を強めて勇気を与える作用があるといわれています。叶えたい夢や願望を見失ってしまいそうな時、初心の情熱を呼び起こして、揺 るぎない信念をもたらしてくれるでしょう。 また、この『実り』の効果は、恋の成就にも手を貸してくれます。古い伝承では、大切な人との別れに再会の誓いとしてガーネットを贈りあったり、友情 の印とされたりなど、深い 『絆(きずな)』として表現されることもあるようです。それゆえに、大切な人との愛情を深める『一途な愛』を象徴するパワーストーンとも言えるでしょう。 大切な人との不変の愛を願う人は、アクセサリーとして身につけると良いとされています。 名前の起源は、ラテン語で『種子』という意味の『granatus』に由来するとされるガーネット。 日本では、ざくろに似ていることから『ざくろ石』と呼ばれます。 ガーネットは、古くから世界各地で『神聖な石』として崇められ大切に扱われてきたといわれています。 大々的に使われ始めたのは、ヘレニズム時代。 中央アジアまで東方遠征したアレキサンダー大王は、インド産のガーネットを自国まで持ち帰ったといわれています。 ローマ時代になりガーネットの人気は衰退したのですが、中世期になり、パイロープと呼ばれる血のように真っ赤なガーネットの発見により、ふたたび人々に愛好されたと伝えられています。 古代エジプトでは、特別な彫刻を施したガーネットを強力な護符として崇め、ユダヤ教の祭司は、真理を得る石として身につけていたといわれます。 中世ヨーロッパ時代ではこの石が示す赤色が『一族の血の結束』を表すとして王家の紋章として尊ばれてきました。 1月の誕生石としても有名なガーネットですが、『信頼と愛の石』としてロマンティックな伝承が残されている石でもあります。
-
カイヤナイトペンダントトップしずくA
¥8,500
透かすと海の底のようなブルーが見えてうっとりするペンダントトップ です。 34ミリ(21.9)×15.3ミリ×6.4ミリ 金具はシルバー925です。 カイヤナイトのヒーリング効果 ○意思の強化 ○現在直面している問題の原因を知る ○自発性と独立心 ○冒険心を育む ○冷静さと明晰さ ○固定概念を外す ○親離れ、子離れ ○整理整頓 ○探究心と継続 ○インスピレーションを高める カイヤナイトは依存心や甘えをなくし、独立心や探究心を強めます。 カイヤナイトは固定概念を外したり悪習慣を遠ざけることによって、持つ人の世界観を確立する事を助ける石です。 強く霊性やインスピレーシ ョンに働きかけ、様々な考え方や霊的エネルギーを混乱することなく、一度に扱えるようにする為のサポートをします。現実面も含め、曖昧な物事を明確に、整理整頓するような感覚に近いかもしれません。実際カイヤナイトは整理整頓ができない人、捨てられない人にもオススメの石です。 カイヤナイトは明晰な思考力や判断力を高めるエネルギーも持つので、研究者や物事を探求し続けていくよ うな仕事をされている方には特にオススメです。
-
インペリアルロードナイト・グレーサゲニティッククォーツブレスレット
¥11,000
印象的な赤のインペリアルロードナイトとグレーカラーのサゲニティッククォーツブレスレットです。 自己肯定感を上げるロードナイトが最近とても気になる私です。 8.5ミリ キューブ10×10 腕回り17.5センチ ロードナイトのヒーリング効果 ○友愛の石 ○人類愛 ○不安や恐怖を消す ○魂をグラウディングさせる ○細胞の再生 ○肉体的なエネルギーを強める ○心身のバランスを保つ サゲニティッククォーツのヒーリング効果 ・再び前を向いて歩く ・気力を取り戻す ・過去を振り切りたい サゲニティック(sagenitic)とは、細長い結晶を含んでいる場合にそれらを総合的に呼ぶ言葉で、『サゲニティック・クォーツ(Sageniticquartz)』とか『サゲニティック・アゲート(Sageniticagate)』と呼んでいます。簡単に『サゲナイト(Sagenite)』と呼ぶ事もあります。 水晶は多くの種類の鉱物のインクルージョンを含むことで知られています。インクルージョンで多いのが、針状や繊維状など細長いタイプの結晶です。 水晶中にあるそれらのインクルージョンの種類が確定できる場合には、『ルチルレイテッド・クォーツ(Rutilelatedquartz)』『トルマリネーテッド・クォーツ(Tourmalinatedquartz)』などと、その名前を冠して呼びます。しかし通常ではその種類が確定できない場合もあり、それをサゲニティック・クォーツと総合して呼びます。 同じ形状のものが存在しないので、一生もののお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。
-
クンツァイトさざれスクエアカットブレスレット
¥4,200
スクエアスライスしたブレスレットです。 ミルキーな色合いがとてもかわいらしいです。 8ミリ幅 腕回り17センチ用 クンツァイトのヒーリング効果 ○無条件の愛 ○深い安らぎ ○慈愛の精神 ○感情のバランスを安定させる ○母性 ○芯の強さを強める ○人間関係を良くする ○ものの見方、価値観を変える ○信頼を得る クンツァイトは、見返りを求めない無償の愛を教えてくれる石です。 自分への愛を教えてくれるのがローズクォーツだとすれば、他人へ愛情を注ぐことの大切さを気づかせてくれるのが、クンツァイトです。 広く思いやりの心を養ってくれますので、人への批判的な気持ちを抑制し、コミュニケーションを豊かにしてくれるでしょう。やわらかなエネルギーで、人間性を高め、成熟した大人の女性らしさを引き出してくれるともいわれています。 過去の恋愛で傷ついた経験があると、どうしても次の一歩を踏み出せず、未来をネガティブにとらえがちです。クンツァイトは、その傷ついたネガティブな感情や愛への不信感をなだめ、心を前向きに導いてくれるでしょう。 また、無意識なトラウマによる不安や恐れをやわらげ、心からの純粋な愛を表現できるようにしてくれるのです。新しい愛に踏み出す勇気をもたらし、純粋な気持ちを呼び覚まし幸せな道しるべを示してくれるでしょう。 さらに、アクセサリーとして身につけたりすることで肉体と精神、感情のバランスを保ち安定させてくれます。忙しい生活をおくっている人や蓄積したストレスに負けそうな人にお勧めのパワーストーンです。 またクンツァイトは、穏やかな癒しのパワーばかりだけではなくインスピレーションやクリエイティブな力を高めてくれるといわれています。表面を走る タテ方向の条線トルマリンやアクアマリンなどにも見られる特徴ですが、これらは、ハイオクターブなエネルギーの流れを表しています。 クンツァイト 石物語・伝説・言いつたえ クンツァイトは、1902年にアメリカのカリフォルニア州で発見された比較的新しいパワーストーンです。 語源は、アメリカの高名な宝石学者『クンツ博士』に由来するといわれています。 カリフォルニア州で発見されたことから、またの名を『カリフォルニア・アイリス』とも呼ばれます。 (ちなみに語源となったクンツ博士。 実は、あの『ティファニー』宝石店の顧問であったそうです。) クンツァイトは、『スポデューメン』(鉱物名)の一種とされ、特にピンク色のものをいいます。 スポデューメンの語源は、ギリシャ語で『燃えて灰になる』という意味に由来します。 これは、この鉱物は加熱すると著しく熱発光するため、そのように呼ばれているのです。 クンツァイトの清楚なライラックピンク。 『無限の愛・純粋さ』を象徴するとされるクンツァイトは、慈愛にあふれた気品と風格を漂わせています。 クンツァイトの色/カラー 色はピンク、バイオレット、グリーン、イエローなど非常に変化に富み、特にグリーン(ヒデナイト)は希少価値の高い宝石として評価されています。 クンツァイトは、そのピンク色を強めるために照射や加熱処理が行われることがあるそうです。
-
お買い得!ライラックカラークンツァイトブレスレット10mm
¥3,600
ライラックカラーのクンツァイトブレスレットです。 優しいカラーがとても素敵。 お値段も優しいので、とてもおススメ! ランダム発送となります。 10ミリ幅 腕回り15.5センチ用 クンツァイトのヒーリング効果 ○無条件の愛 ○深い安らぎ ○慈愛の精神 ○感情のバランスを安定させる ○母性 ○芯の強さを強める ○人間関係を良くする ○ものの見方、価値観を変える ○信頼を得る クンツァイトは、見返りを求めない無償の愛を教えてくれる石です。 自分への愛を教えてくれるのがローズクォーツだとすれば、他人へ愛情を注ぐことの大切さを気づかせてくれるのが、クンツァイトです。 広く思いやりの心を養ってくれますので、人への批判的な気持ちを抑制し、コミュニケーションを豊かにしてくれるでしょう。やわらかなエネルギーで、人間性を高め、成熟した大人の女性らしさを引き出してくれるともいわれています。 過去の恋愛で傷ついた経験があると、どうしても次の一歩を踏み出せず、未来をネガティブにとらえがちです。クンツァイトは、その傷ついたネガティブな感情や愛への不信感をなだめ、心を前向きに導いてくれるでしょう。 また、無意識なトラウマによる不安や恐れをやわらげ、心からの純粋な愛を表現できるようにしてくれるのです。新しい愛に踏み出す勇気をもたらし、純粋な気持ちを呼び覚まし幸せな道しるべを示してくれるでしょう。 さらに、アクセサリーとして身につけたりすることで肉体と精神、感情のバランスを保ち安定させてくれます。忙しい生活をおくっている人や蓄積したストレスに負けそうな人にお勧めのパワーストーンです。 またクンツァイトは、穏やかな癒しのパワーばかりだけではなくインスピレーションやクリエイティブな力を高めてくれるといわれています。表面を走る タテ方向の条線トルマリンやアクアマリンなどにも見られる特徴ですが、これらは、ハイオクターブなエネルギーの流れを表しています。 クンツァイト 石物語・伝説・言いつたえ クンツァイトは、1902年にアメリカのカリフォルニア州で発見された比較的新しいパワーストーンです。 語源は、アメリカの高名な宝石学者『クンツ博士』に由来するといわれています。 カリフォルニア州で発見されたことから、またの名を『カリフォルニア・アイリス』とも呼ばれます。 (ちなみに語源となったクンツ博士。 実は、あの『ティファニー』宝石店の顧問であったそうです。) クンツァイトは、『スポデューメン』(鉱物名)の一種とされ、特にピンク色のものをいいます。 スポデューメンの語源は、ギリシャ語で『燃えて灰になる』という意味に由来します。 これは、この鉱物は加熱すると著しく熱発光するため、そのように呼ばれているのです。 クンツァイトの清楚なライラックピンク。 『無限の愛・純粋さ』を象徴するとされるクンツァイトは、慈愛にあふれた気品と風格を漂わせています。 クンツァイトの色/カラー 色はピンク、バイオレット、グリーン、イエローなど非常に変化に富み、特にグリーン(ヒデナイト)は希少価値の高い宝石として評価されています。 クンツァイトは、そのピンク色を強めるために照射や加熱処理が行われることがあるそうです。